本日、お電話にて来店ご予約を承りました。
お電話より30分後にご来店いただきました!
海外へご旅行中にプールで防水ケースに入れてご使用されてたそうですが
防水ケースに水が入ってしまっていたらしく…
電源が入らない状態になってしまったそうです。
せっかくのご旅行の写真がこのままではすべて失ってしまいます…
受付をしていただきましてまず基盤の洗浄に入りました。
が、電源が入らず…
バッテリーを新しいバッテリーに交換し電源は入るようになりましたが
液晶画面は水濡れの線が入ってしまい…
システムエラーを表すレッドスクリーンに…(>_<)
新しい液晶画面を取り付けたところ正常に動作しました!
今回の水没修理は水没修理の基本料金+液晶画面交換+バッテリー交換修理にて対応させていただきました。
水没修理の場合、不具合が出てしまったパーツ交換になりますので
修理作業に取り掛からないと分からないのが現状です。
Facebookいいね!をしていただきましたの強化ガラスを貼ってお渡ししました。
修理された全てのお客様へ【Facebook いいね!】を押していただいた方に
液晶強化ガラスをプレゼント致します!!
ご予約電話番号:048-706-0405
当店はクレジットカード決済も可能となります。
お気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m
☆当店で修理されたお客様に限り、3ヶ月の無料保証をお付けしています!☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Mobile Repair
http://mobile-repair.co/
■大宮店
住所:埼玉県さいたま市大宮区大門町2-109
大越ビル6F
■浦和店
埼玉県さいたま市緑区原山4-15-23
浦和ヴェルーナ
TEL:048-706-0405
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんばんは!!
いつも大宮駅徒歩5分・浦和駅近!iPhone修理Mobile Repairのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
さいたま市北区よりiPhone5Sを洗濯機で洗濯してしまったと
お問い合わせいただきました!
お話をお伺いすると一昨日とのこと(*_*)
水没の場合、時間との勝負な部分もあるんです…
僅かな希みをかけてiPhone5S本体をお預かりしました。
お問い合せ&ご来店誠にありがとうございましたm(__)m
早速分解してみると…
水没センサーは真っ赤に反応してました!
でも、本体内部には全然水分が残っていない☆
復活の可能性を少し感じました!!
専用の薬剤で洗浄をし電源を入れてみるとなんと電源が入りましたぁ!!
ですが…
液晶は水没時の色ムラが残ってしまいました…
液晶を交換しiPhone5S復活です!!
残念ながら…
水没してしまったiPhoneは時間の経過とともに
症状が悪化する場合があります…
お客様には早急なバックアップをオススメしました!!
———————————————————————–
大宮駅徒歩5分・浦和駅近!iPhone修理Mobile Repair
■大宮店
〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町2-109 大越ビル6F
修理お問い合わせ / 048-706-0405
修理受付 /8:00~22:00(不定休)
■浦和店
〒336-0931
埼玉県さいたま市緑区原山4-15-23 浦和ヴェルーナ
修理お問い合わせ / 048-706-0405
修理受付 /8:00~22:00(不定休)
———————————————————————–
こんにちは~!
いつもiPhone修理MobileRepairのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
大宮は今日も太陽の日差しが痛いですね…
外でお仕事されてる方は熱中症対策!
オフィス内の女性の皆様!
冷房での冷え対策忘れずに~
暑くなってきて川遊びや海水浴へ行かれる方も多くなると思いますが
くれぐれもiPhoneの水没にはご注意くださいませ!
ということで、今回の修理は…
さいたま市見沼区よりiPhone5Cの水没修理です。
iPhone5Cを水没させてしまい…
電源が昨日まで入っていたけど
今朝になって電源すら入らなくなってしまったとのことで
お問い合わせいただきご来店くださいました!
お問い合わせ&ご来店誠にありがとうございましたm(__)m
早速お預かりしたiPhone5Cを確認すると
うっすらと水没センサーが反応してました…
まずは、専用の薬剤できちんと洗浄し乾燥させました。
電源を入れてみるも反応なし…
バッテリー交換し電源は入りましたが…
充電器を挿しても反応せず…(T_T)
ドックコネクターパーツも交換となりました。
↑こちらが新しいドックコネクターパーツです。
ドックコネクターも新しいものと交換修理し
iPhone5Cは電源も入り、充電も正常に動作できました!
先日ブログにも書きましたがバッテリーの寿命を長持ちさせるコツを
お客様にもお話させていただきました!
iPhoneが水没してしまったときの対処法&応急処置!!
1.すぐに水から引き上げる!水からいち早く引き離す!
2.タオルなどで水分を拭き取る!!
3.電源が入っている場合はすぐに電源をOFFにします!!
4.ティッシュで細部の水分を除去!!
5.SIMカードを抜く!!
6.あとは、とにかく乾燥!!
応急処置は以上の6点になります!
水没後にiPhoneが使用出来ているとしても、
長く使いたいなら出来るだけ早く修理に出しましょう!!
水没後すぐにお持ちいただいた場合と、
時間が経過してからお持ちいただく場合では
復旧率が大きく異なります。
当店で修理されたお客様に限り
修理箇所、および修理交換パーツの不具合に限り
3ヶ月の無料保証をお付けしています!(※通常使用で故障した場合のみ)
———————————————————————–
大宮駅・新宿駅徒歩5分!iPhone修理Mobile Repair
■大宮店
〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町2-109 大越ビル6F
修理お問い合わせ / 048-706-0405
修理受付 /11:00~24:00(不定休)
■新宿店
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町1-1-10 ami1F
修理お問い合わせ / 048-706-0405
修理受付 /22:00~翌04:00(不定休)
———————————————————————–
皆様こんばんはm(__)m
いつもiPhone修理Mobile Repairのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今日は七夕ですが…
生憎のお天気ですね(T_T)
天の川見れなそうですね…
さて、今回の修理はさいたま市見沼区よりiPhone5を落として水没してしまい…
今は電源が入らないとのことでお問い合わせ・ご来店いただきました!
お問い合わせ&ご来店誠にありがとうございましたm(__)m
ご来店いただき落としてしまって水没したiPhone5を拝見すると…
無残にもカメラが剥き出しになってました(*_*)
お話を伺うと…
仕事中に8mぐらいの高さから落下したとのこと(゜o゜;
落としてすぐは電源が入っていたそうですが
少ししたら電源が勝手に落ちてそれ以降電源が入らなかったそうです。
早速、解体してみました!
水没センサーは微妙に赤くなってるかな?ぐらいでした。
ですが、やはりカメラが剥き出しになっていたこともあり
雨が降っている中落とされてしまったので
ロジックボードを専用の薬品で洗浄し
カメラを剥き出しにしてしまっていた液晶画面を交換。
それでも電源が入らなかったため…
バッテリー交換となりました(T_T)
そして、充電器をつないでみると
電源が入りました~(・∀・)/
水没センサーが反応してなかったのですが…
ロジックボードは正常に動作出来なかったようです…
8mもの高さから落下したiPhone5ですが
無事に復旧できて良かったです!
お客様にお渡しし数時間後…
再び電源が落ちてしまったとのことで…
再度ご来店いただきました…
液晶画面・バッテリーは新しいものと交換済み…
ロジックボードも洗浄しコネクター部分もすべて清掃済み…
考えられる部分がなく…
お客様に確認したところ2MBぐらいだったとのこと(*_*)
iPhoneは空き容量が2GB~3GBぐらいあった方がサクサク動きます!
空き容量が少ないため良くフリーズされてたそうです。
電源が入らなくなったのは容量不足が原因と推測できたので
お客様に容量不足が原因ということをお伝えし
iPhone本体をあたためてみて電源が入るかをお試しいただくようお伝えしました!
すると、次の日にご連絡をいただき
iPhoneをあたためたら電源が入ったとのこと(*^_^*)
そして、データを色々削除したらサクサク動いてるとのこと~
皆様!データの入れ過ぎにはご注意ください!
当店で修理されたお客様に限り
修理箇所、および修理交換パーツの不具合に限り
3ヶ月の無料保証をお付けしています!(※通常使用で故障した場合のみ)
———————————————————————–
大宮駅・新宿駅徒歩5分!iPhone修理Mobile Repair
■大宮店
〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町2-109 大越ビル6F
修理お問い合わせ / 048-706-0405
修理受付 /11:00~24:00(不定休)
■新宿店
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町1-1-10 ami1F
修理お問い合わせ / 048-706-0405
修理受付 /22:00~翌04:00(不定休)
———————————————————————–
こんばんは!
大宮駅・新宿駅徒歩5分!iPhone修理Mobile Repairです。
いつもiPhone修理Mobile Repairのブログを
ご覧いただき誠にありがとうございます!
雨が降る予報でしたがとうとう大宮も雨が降ってきちゃいましたね…
週末の天気も良くなさそうですが…
頑張っていきましょう!
先日、埼玉県東松山市よりiPhone6を水没させてしまったとのことで
お問い合わせをいただきました。
お問い合わせ誠にありがとうございます。
今回は、郵送修理にてお受けいたしました。
早速郵送していただいた本体を確認してみると
浸水検知は見事に真っ赤になってました!
次に、カメラや液晶画面の接続端子部分を確認すると…
(画像がボケててすみません!)
ショートした形跡・腐食が見られました。
iPhoneの心臓部であるロジックボードは…
真っ黒に焼け焦げてました…(T_T)
お客様のお話では…
トイレに落としてしまい、その後電源が入る状態とのことで
電源を入れてみたりと色々と復活を試みたそうです。
ですが、後に書きますがiPhoneが水没してしまった際は
絶対に電源が入る状況だとしても電源を入れないでください!
iPhone本体内部に水分が残っていて電源を入れてしまうと
電流が流れショートする恐れがあります!
復活の可能性を信じて…
当店では、通常の水没修理の場合
iPhone内部の専用の薬剤による洗浄、本体の完全乾燥をします。
その後、動作確認にてバッテリーとフ液晶画面等不具合がないかの確認をします。
ということで、お客様のiPhone6内部も専用の薬剤で洗浄!
本体を完全に乾燥させました!
iPhoneを組み立て、電源を入れてみるも入りません。
充電器を繋いでみると電流は流れていることを確認しましたが…
動作は不可能でした…
お問い合わせいただいた時、既に電源が入らない状態だったので
・水分の除去方法
・iPhoneの乾燥方法
・SIMカードの抜き方
以上の3点はご案内させていただきましたが
やはり電源を入れてしまったことで症状が悪化してしまったことが考えられます。
水没してしまった際は、絶対に電源を入れないでください!!
———————————————————————–
大宮駅・新宿駅徒歩5分!iPhone修理Mobile Repair
■大宮店
〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町2-109 大越ビル6F
修理お問い合わせ / 048-706-0405
修理受付 /11:00~24:00(不定休)
■新宿店
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町1-1-10 ami1F
修理お問い合わせ / 048-706-0405
修理受付 /22:00~翌04:00(不定休)
———————————————————————–
iPhone修理MobileRepairの新着情報コーナーで修理速報や店舗情報をご確認いただけます
iPhone修理MobileRepairでは各店舗の新着情報コーナーにて、お客様がお持ちいただいたiPhoneの状態と修理内容を詳しくご紹介しております。
破損状況が酷いケースでも、当店の高い技術とスタッフの努力で回復できるケースが少なくありません。
もうダメかもとあきらめている方も、当社の修理技術にお任せください。
持ち込まれるiPhoneの状況は1つとして同じものはございません。
当店のスタッフが豊富な経験と培ってきたノウハウを駆使し、最短10分~スピーディーなiPhone修理をご提供しております。
iPhone修理Mobile Repairでは、新着情報コーナーに掲載したような破損の酷い状態でも回復の見込みがございます。
ぜひ諦めずに一度MobileRepairまで相談ください。
◆MobileRepair浦和店【営業時間:AM10:00~PM20:00】
北浦和駅東口~徒歩30分
※駐車場あり
◆MobileRepair越谷店【営業時間:AM10:00~PM20:00】
新越谷駅・南越谷駅北口~徒歩1分
◆MobileRepair市川店【営業時間:AM10:00~PM20:00】
行徳駅~徒歩2分
◆MobileRepair志木店【営業時間:AM11:00~PM19:00】
志木駅南口~徒歩2分
◆MobileRepair上尾店【営業時間:AM10:00~PM21:00】
※駐車場あり
詳しくは各店舗へお問い合わせ下さい。